サイト型トップページ

開催スケジュール

開催予定の個サルはありません

個サル参加までの流れ

※各Stepをタップすると詳細に飛べます。

  1. Step1 会員登録
  2. Step2 注意事項の確認
  3. Step3 エントリー
  4. Step4 LINE友だち追加
  5. Step5 運動できる靴
  6. Step6 時間までに現地へ
  1. Step1会員登録をするCLICKTAP

    ラビサルでは皆さんに安心して参加頂けるように会員登録をして頂いています。

    登録時に入力したアドレスにパスワードが記載されたメールが届きますので、ご自身で決めたID(もしくはメールアドレス)とパスワードでログインしてください。

    ※登録情報は個サル運営以外の目的では使用しませんのでご安心ください。

    CLOSE
  2. Step2注意事項をご覧くださいCLICKTAP

    参加者全員が楽しくプレイするために、知っておいて頂きたいルールや注意事項があります。
    下記にまとめていますのでご参加される前にご一読ください。

    CLOSE
  3. Step3参加する日程を選んでエントリーするCLICKTAP

    ラビサルヒョウゴは宝塚市を中心に開催しています。開催の詳細はスケジュールをご確認ください。

    友だちと一緒の参加も可能です、その場合はエントリーの際に参加人数を選択ください。

    CLOSE
  4. Step4LINE友だちを追加するCLICKTAP

    急遽中止になった時などの連絡にLINEを活用しているため、個サルに参加される方には原則エントリーされる際にLINE登録をお願いしてます。トークに返信いただければスタッフと1:1のやりとりも可能です。

    CLOSE
  5. Step5運動できる服装をご準備くださいCLICKTAP

    ジャージなどの動きやすい恰好をご準備ください。ボールは持ってなくても大丈夫です。

    シューズは、屋内ではフットサルシューズもしくは体育館シューズのような裏面がフラットなシューズをご準備ください。ランニングシューズでもOKです。
    屋外では上記の屋内用シューズに加えてサッカー用トレーニングシューズ(裏が短いブツブツのもの)も使用可能です。ただしサッカースパイクはコートが傷むため施設的に使用禁止となっています。

    CLOSE
  6. Step6開催時間までに現地へお越しくださいCLICKTAP

    エントリーした個サルの開始時刻までに現地へお越しください。県民体育館、あやめ池スポーツセンターでの開催の場合は、参加者みなさんにコート設営のお手伝いをお願いしていますのでご協力ください。

    その後、アップ・ストレッチを各自でお願いします。10分ほど経ったらスタッフが声を掛けるので集合して挨拶&コース分けをしてスタートです!

    フットサルが終了したら参加者みんなで写真を撮影しています。SNSへのアップがNGの方はひと声掛けてください。参加費は最後に集めています。

    CLOSE

ラビサルヒョウゴって?

楽しく 怪我なく ハイタッチ! をテーマに兵庫県の宝塚市・西宮市・尼崎市・神戸市あたりで個人参加型のフットサル(通称 個サル)を開催しています。

ワイワイ(初級者コース)では強シュートやボディコンタクトNGとして女性やキッズなど誰でも安心・安全にフットサルが楽しめるようにしています。ボールを蹴るのが初めての未経験者から初級者、経験者まで全てのレベルの方が対象です。

スタッフは参加者にスグに声をかけますので初めてでもお気軽に参加ください。『日本一ウェルカムな個サル』を目指しています。

ラビサルは鳥取県と兵庫県で開催しており、これまでに300回の開催、延べ6,300人を超える方に参加頂いています。
※2020.8.11時点

初めての方はこちらから

SNS・LINE

各種SNSのアカウントがあり、特にインスタとLINE配信に力を入れています。
※画像クリックで飛べます。